初診の方
*自立支援医療制度を利用中の方は当院を登録してからご来院お願いします。
登録前になりますと、自立支援医療制度が適応になりません。
初めて受診される方は以下のものをお持ちください。
- マイナ保険証(マイナンバーカード保険証)
- 健康保険証
また、以下をお持ちの方はマイナ保険証(もしくは健康保険証)と一緒に受付にご提出ください。
- 紹介状
- 他の医療機関での検査結果
- お薬手帳
- 各種医療証
安全・円滑な診療のためのお願い
当院ではすべての患者様に対して、安全で円滑な医療提供を行うため、以下の点についてご理解とご協力をお願いしております。
- 対応が困難なケースについて
以下のようなご相談内容については、当院での対応が難しいため、より専門的な医療機関での受診をご案内しております。- *強い自殺念慮・自傷他害行為がある方
- *BMI15未満など極度の低体重の方
- *アルコールや薬物依存がある方
- *発達障害や認知症の専門的な精査をご希望の方
- 診療時間とご対応のお願い
当院では、再診は症状確認や処方を中心に【5〜6分程度】での診療となります。
お話が多岐にわたる場合には、複数回に分けてご相談いただくことをお願いする場合があります。診療時間を超過する場合、他の患者様に支障をきたすため、診察を終了させていただきます。
当院の診療方針がご希望に合わない場合には、他院での診療をご案内します。ご無理のない形でご判断ください。 - 言動・マナーについてのお願い
威圧的な発言、過度な要求があった場合、院長判断により診療を終了します。SNSや口コミサイト等において、当院への悪質なコメントが確認された場合には、法的措置を含む対応をいたします。
節度ある通院をお願いいたします。
提携病院
ご紹介先
ご予約について
当院ではWeb予約よるご予約が可能です。
Web予約(24時間受付)

診療の流れ
- 来院・受付
- 受付へ保険証をご提出ください。
(各種医療証、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください。) - 待合室
- 診察番号が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
- 診察
- 診察番号が呼ばれたら診察室にお入りください。
症状について詳しくお伺いします。 - お会計
- 診察が終了しましたら待合室でお待ちください。
診察番号が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。
処方箋がある場合は一緒にお渡しいたします。
各種料金表
診断書料金
診断書 | 3,300円 | |
---|---|---|
主治医意見書 | 5,000円 | |
精神障碍者福祉手帳診断書 | 7,000円 | |
障碍者年金診断書 | 初回 | 15,000円 |
更新 | 9,000円 | |
成年後見人診断書 | 5,000円 | |
公安提出用診断書 | 5,000円 | |
自立支援診断書 | 5,000円 | |
生命保険診断書 | 5,000円 |
全て税込み価格です。
自費診療
*セカンドオピニオン | 30分 | 10,000円 |
---|---|---|
*家族相談 | 30分 | 10,000円 |
*上司面談 | 30分 | 10,000円 |
*カウンセリング | 50分 | 6,000円 |
全て税込み価格です。
美容内服・美容点滴 メニュー
シナール | 90錠30日分 | 2,980円 |
---|---|---|
ユベラ | 90錠30日分 | 2,980円 |
トラネキサム酸CP 250㎎ | 90錠30日分 | 2,980円 |
グルタチオン | 90錠30日分 | 4,980円 |
ハイチオール | 90錠30日分 | 2,980円 |
ビオチン散 | 90錠30日分 | 2,980円 |
亜鉛 | 90錠30日分 | 10,000円 |
ビタミンC点滴 | 2,980円 | |
プラセンタ注射 | 2,980円 | |
アリナミン注射 | 2,980円 |
全て税込み価格です。
カウンセリング料金
ショート 30分 |
50分 | ロング 90分 |
|
---|---|---|---|
一般 カウンセリング |
4,000円 | 6,000円 | 10,000円 |
カップル カウンセリング |
5,000円 | 7,000円 | 12,000円 |
ご注意事項
- 初診および月初めの受診時には、必ずマイナ保険証(もしくは健康保険証)をお持ちください。
- 健康保険証に変更があった場合(住所、勤務先など)は速やかにお知らせください。
- 診察券はご来院のたびに受付にご提出ください。